短距離
大内慎也(4):100m・200m
100m, 200mともにPBめざして頑張ります。
沖島祐輝(3):100m
自分の実力では予選突破は厳しいので自己ベスト更新を目指します。
シーズンに入ってから調子は良いので、自身はあります。速い新入生も数多く入部してくれているので、負けないように頑張ります。
伊ヶ崎一哉(2):100m
100m
自己ベスト更新と準決勝、決勝と1つでも多くのラウンドへ進めるように頑張ります。
4継
事前予想では決勝進出が危ぶまれますが、それを覆し入賞してきます。
新海涼司(4):200m
準決勝目指して頑張ります。
深津義士(2):200m
怪我明けでの出場となりますが、現状尽くせる全力で頑張ります。
山原光太郎(3):400m
初の東海インカレ出場となります。調子は上がってきているのでPBを狙います。
蔵啓太(2):400m
今回の目標は、決勝に出場することです。
この目標はPBを出せば達成出来ると思いますので、精一杯走らせて頂きます。
PBは高校の時以来出していないので、一年間大学で積み上げた練習の成果を発揮して、走り切りますので応援よろしくお願いします。
後藤直哉(2):110mH
怪我の不安がある上に戦力分析9位と、ギリギリの戦いが予想されます。それでも、春シーズンの目標の1つ「東海インカレ決勝進出」を達成できるよう全力を尽くします!
小田将矢(M2):400mH
目指せ3連覇&1年ぶりワンツー
真野悠太郎(M1):400mH
優勝はもちろん(叶えば初優勝です)これからの成長につながる走り、レースをします。応援お願いいたします!
丸地正人(4):400mH
伊ヶ崎P長のご指導のもと、短距離パートの同期からもアドバイスをもらいながら、初めて自分なりに頭で考え情報収集し試行錯誤し工夫して冬季練習を積みました。昨シーズンより走力が上がっていることは練習の感覚からして間違いなさそうです。400mHは東海インカレが今シーズンの初戦となるので、シーズンの良いスタートダッシュとなるようなレースにします。
吉田有美香(4):100mH
去年大きな怪我をしてほとんど走れず、東海インカレは久しぶりの大きな試合なので、まずは試合に出れることに感謝して試合を楽しんで走りたい。
調子は悪くないのでまずはUBの15秒0くらいを目指して、ハードルの試合の感覚を取り戻したい。
清水優香(2):100mH
怪我の影響であまり練習をつめてませんが、その中でもいいパフォーマンスをできるよう精一杯頑張りたいです。
中距離
安藤秀行(M2):800m
春先の調子は絶望的でしたが、どうにかインカレで勝負ができそうな状態まで復調してきました。
昨年よりもレベルが高く、私よりも良い記録を持つ選手もいますが、優勝を目指して走ります。
森信人(4):800m
これまでインカレは悔しい思いをしています。
主将として、最後の年、花咲かせます。
中村光志(3):800m
初めての出場です。
持ちタイムから考えると、決勝進出は難しいとは思いますが、練習で調子は上がってきているのでラストしっかりと粘り、8人に残れるよう頑張ります。
降籏賢人(M2):1500m
久しぶりの対校選手ですが、最後の年に機会をいただいたことに感謝しつつ、最年長として後輩に刺激を与えることのできる走りをしたいと思いますので、応援よろしくお願いします。
小川瑞貴(4):1500m
僕にとって最初で最後のインカレになります。
チームとしてシーズンのなかで重きに置くインカレで勢いのつく走りをしてチームに貢献します。応援よろしくお願いします。
長谷川和紀(3):1500m
東海インカレに出場するのは初めてです。予選を突破するのは厳しい状況ですが、レースでは何が起こるか分かりません。最後まで諦めず、決勝進出を目指して頑張ります。
近藤由梨(3):800m
400〜600でしっかりと粘り、UB更新を目指します。怪我等であまり練習が積めてはいませんが、最後まで諦めず、今後の試合に繋がる走りをしたいです。
島崎温香(2):800m
スタートから攻めの姿勢でレースをしたいと思います。
長距離
國司寛人(D2):5000m・10000m・3000mSC
・5000m
例年スローペースになる試合ですが,今年は積極的にレースを展開し14分20秒台と表彰台を目指します.
・10000m
優勝を狙える位置につけているので,4年ぶりの優勝を目指します.
・3000mSC
選手枠に欠員があったので出場させて頂くことになりました.
愛知県選手権の出場資格標準記録(9.35.00)を目指します.
勝田哲史(3):5000m
初の東海インカレ、5000mに出場します。持ちタイム的には格上ばかりですが、少しでも上の順位を狙って走ります。応援よろしくお願いします。
佐藤圭(2):5000m
私の持ちタイムから考えると得点を取ることは厳しいのですが、それでもPBを出し、今後の試合に良い流れを作りたいと思います。
塚本亮司(4):10000m・3000mSC
10000m
予選会で走る距離でもあるこの種目の強化に重きを置いて、個人的にも冬季から走行距離を増やしてきました。過去2年間は4位と2位に終わっているので、今年こそ優勝を狙いたいと思います。
3000mSC
比較的出場者が少なく、入賞の可能性が高い種目だと見ています。春先のレースでも好調だったので、得点しチームに貢献することはもちろん、チャンスがあれば優勝を狙っていきたいと思います。
森川陽之(2):10000m・3000mSC
冬季は怪我のため思うように走れていませんでしたが、春先の試合から一気に調子を上げてここまできました。今回の目標としては10000mは入賞、3000mSCは表彰台にのることです。実力的にはどちらも可能だと思うので自分の実力をしっかり出し切りたいと思います。
松永幸大(M2):10000mW
2019年初レースでの失速を機に距離を増やし動きの改善を徹底した結果、着実に実力を伸ばせた。今年は自信を持って最後のインカレに挑むことができる。目標は表彰台に上がることである。現状東海競歩は3位候補がごっそりいる。その中でも100%の力を出し切り名大に大きく貢献する。当日は長丁場の応援を宜しくお願い致します。
冨田諒(3):10000mW
戦力分析では出場選手の中で最下位ではあるものの、去年の結果を見ると実力通り歩けばもしかしたら入賞も狙えるので前に出すぎないように頑張ります!
鈴木智大(2):10000mW
昨年冬から続く故障の影響により、現時点で出場を明言することはできません。しかし、最近はフォーム改造の効果も現れ始め、決して悪い状態ではありません。
やや練習不足感は否めませんが、もし出場することになればしっかりと勝負にこだわり、総合成績に貢献できるよう頑張ります。応援よろしくお願いします!
丹羽遥香(4):1500m・5000m
実力としては得点に絡むことはできませんが、両種目自己ベスト更新を目指します。当日は応援よろしくお願いいたします。
伊藤夢乃(3):5000m
冬季はケガに悩まされ、もどかしい日が続きました。それをきっかけに練習内容を全て見直して、出来ることから取り組んできました。今のベストを尽くします!
斉藤栞(3):5000m
練習は積めているので、PB更新を目指して頑張ります
中川晴子(4):10000mW
今シーズン初レースですが、落ち着いて歩き6位以上を目指します。
フィールド
幾田勇希(4):走高跳
東海インカレでベストを更新できるように冬季から意識して努力してきた。これまで三年は東海インカレで良いパフォーマンスができたことがないので、四年生の今年こそは後輩たちにいい姿を見せたい。
小山航(4):走高跳
2mは絶対跳ばないといけない。
目標は203を跳び西カレの標準を切る。
伊藤駿一郎(4):棒高跳
PB3m80cmに対して、初めのバーの高さは4m20cm。今の実力では跳ぶことはできません。しかし、この機会を活かし名阪戦、七大戦への足掛かりにしたいと思っています。
俣野優介(2):棒高跳
PBを出せば8位以内も見えるので、狙っていきたいと思います。
角屋喜基(M1):走幅跳
記録証明書を出し忘れて、ランキングは最下位になってしまった。
しかし、その逆境に負けることなく1位を取り下克上を果たす
清原和真(3):走幅跳
ずっと目標は7mを超えることだった。東海インカレでは7mを超え、決勝に進み6本跳ぶことが目標。楽しく跳べたら最高。
有賀友希(2):走幅跳
あまり万全な状態といえないのが、とても悔やまれるのですが、はじめての東海インカレを楽しみつつ、目標である7mを跳び、あわよくば6本跳べるように頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。
伊藤裕也(M1):三段跳
3本目までに15m20以上のPBを出します。
ここ2年間PBが出てないので、何としてもPBを出すことを目標にします。
五十嵐早登(4):三段跳
足の状態が不安だが、調子は良いので出ることになればPBを狙う。
多賀駿介(M1):円盤投
練習でやってきた事をしっかり出して、ベストを更新したい。
立花悠馬(2):ハンマー投
僕は東海インカレに向けて、加速のタイミングの改善と、ハイポイントに向かう局面で左膝が伸びる癖と右足が外を回る癖の修正に取り組んできました。東海インカレでは、今年の目標である50mを投げないと決勝に進めないので、取り組んできたことを意識しながら、攻めた投擲をします。
西田亮也(M2):やり投げ
最後の東海インカレなので力を出しきりたい。70m以上&表彰台
鎌田友美(2):走高跳
PB更新目指して頑張ります。
小林はづき(1):走幅跳
東海インカレは、大学に入って最初の大会なので、今自分がどのくらい跳べるのかを把握し、次に繋げていけるような大会にしたいと思っています。今回は、順位よりも自分の記録にこだわり、ベストからは離れていますが、5m50を跳ぶことを目標に頑張ります。
東海インカレ大会情報